神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

あ、絵だ。(John Coltrane/Lush Life)

あ、絵だ。(John Coltrane/Lush Life)_d0027243_11401262.jpg
おれは東京でもう一度オリンピックやることには大賛成なんだ。ガキのころ聖火リレーに始まって巨大な運動会みたいに見えた青空の開会式や昭和天皇の開会宣言やボブ・ヘイズの力走や円谷さんがヒートリーに抜かれた残念なシーンやばかでかいヘーシンクや東洋の魔女や、とにかくあれほど片っぱしから強烈な印象のイベントっておれにはあのあとひとつもない。だから生きてるうちにもういっぺんあれが見られたらなんて楽しいんだろうと思う。

だけどいまは時期があまりにも悪すぎるよ。大震災から2年半しかたってなくて原発事故は収束どころかいまも進行中だし大都市以外の復興はあまり進んでなくて自分が住んでいた家へ帰れない人がまだ数十万人の単位でいる。つまり日本にはオリンピックより先にやらなきゃなんないことがまだまだ山ほどある。

だから、いっそ20年30年後に国じゅうクリーンにして出直してきますから、そのときは世界じゅうのみなさん是非ヨロシクねって今回は退場しほうがよかったと思う。

こういうこと言うとあれですけど、おれは五輪やりたい派がそのために汚染水対策を急ぐのがなんという不埒な考えなんだと思ういっぽうで、もともと五輪やりたくない派がやりたくない主張の「補強」のために震災復興の遅れや原発事故を持ち出すのも、心根のどっかに共通したもんがあるように感じられて結構、いや相当、いやハッキリいってスゲー気分良くない。

結果が出る前に、とりあえず書き留めとく。

それはともかくとしてプレスティッジレーベルのコルトレーンのLush Lifeなんだが左はもともと持ってたOJCの復刻でジャケットはオリジナルのコピーなんです。それがたまたまプレスティッジには珍しくないレコード番号変えてジャケットデザインをいじった再発盤のLush Lifeを見つけたのが右のやつで一瞬タイトル文字と刷り色をいじっただけかと思ったのが、あれ? これって絵じゃん。

オリジナルデザインのほうには写真かデザイナーかわからない判読不能のサイン(途中にandとあるので二人ぶんの名前らしい)が入ってるんだけど、これが通常この時期のプレスティッジのジャケット写真をよく撮ってるドン・シュリッテンとはどうも読めないんだ。そしてその同じ写真をもとに描かれたとおぼしき再発ジャケットにはIrving Riggsってサインが書き込まれてる。

んー、絵ってのがなあ。ハッキリいってケチくさいプレスティッジがよりによってオリジナルジャケットと差し替えるのに新しくポートレート写真をモトにしたイラストレーションをわざわざ起こすなんて、なんかちょっと信じられない感じがする(どーでもいいようなことでスイマセン)。

でね。もうちょっと調べてみたらどうもこのアーヴィング・リグスって人はここのまん中にあるサイケ調のやつ、これも同じプレスティッジの再発ジャケットをデザインした人でもあるらしくて、そういえばこの肖像画のコルトレーンとレコード番号もすぐ近所なのだった。

そもそもLush Lifeってアルバムそのものが57年と58年の録音セッションの寄せ集めでレコード番号からするとコルトレーンがアトランティックに移籍したあとの60年ころにリリースされた、それ自体がプレスティッジレーベルに山ほどある残りモノで延々と稼ぎまくる盤のひとつだから再発もへったくれもどーだっていいようなモンではありますけど、プレスティッジで写実的な肖像画のジャケットっていうとドルフィーの横顔がジャケットの一部に描かれたOutward Boundくらいしか思い出せないから、ちょっと珍しいんじゃないですかね。

で、おまいさんはその程度のことでこのレコードを買ったっていうのかい。
いやまあその、じつはそうなんです。すいません。安かったし。

もともと持ってるのがOJCだしね。ここいらへんのやつはお値頃感のある古い盤を見つけたらサイフと相談しながらぽちぽちと買い直してるわけなんですけど、それもあってね。VAN GELDERの刻印はあるんだけど擬似ステレオの表示がジャケット上部にあるから(レーベルにもSTEREO表示)安いんだ。

でもさ。経験上プレスティッジの擬似ステにはときどきどう聴いてもこれってモノラルじゃないのってのがあってさ。まあ当たり外れはあるんだけど当たればかなりトクした気分になれます(外れると擬似ステレオ特有の気色悪い音を聴かなきゃなんないけど)。で、これは当たりだった。うれしい。OJCも悪くない音だけどいかにもヴァン・ゲルダーっぽいエコー感みたいのは見事になくなってる(だから逆にOJCのがいいという人がいても不思議じゃないと思うけど)。

でまた絵のハナシに戻るんですけど、この再発盤が出たのは裏解説の筆者名のあとにある1968という数字から推すとコルトレーン没後1年くらいのことらしい。そうするともうトレーンはジャズ史に名を刻まれた巨匠になってたわけで当然追悼盤的な売られ方をしたに違いなくて、そうすると当然商売としたらけっこうな儲けが見込まれたんではあるまいか。

だからふだんはしみったれなプレスティッジがちょいとジャケットにお金を張り込んで肖像イラストを起こしてみたりしたのかもしれない。

中身はというとA面がアール・メイ(b)とアート・テイラー(ds)を従えたコルトレーンには珍しいピアノレストリオで、B面はレッド・ガーランドのリズムセクションにタイトル曲だけドナルド・バードのトランペットが加わったセッションになっている。どっちもコルトレーンが疾走を始める前の演奏で比較的テンポのゆったりとしたトラックばかりで、おれとしたらちょっと物足らない1枚ではあるんだけど、まあ聴きやすいといえば聴きやすい好演奏揃いの好盤だと思う。

ところでこの擬似ステレオ表示(このアルバムだとThis Album Has ELECTRONICALLY REMASTERED For STEREO、大文字小文字の区別も原文どおり)があるくせに聴けばモノラルなレコードですけど、もしかして擬似ステ加工してないモノラルのマスターをステレオ用のカッターヘッドで切っただけなんて横着あるいは手抜きがあったのではなかろうかと、ふと思ったんだけどどうなんですかね(おかげでこっちはうれしいんだけどさ)。

この時期ヴァン・ゲルダーがマスタリングしたステレオ盤てVAN GELDERの刻印のほかに必ずSTEREOって刻印が入ってると思うんだけど、このアルバムのデッドワックスにそれは刻まれてないんだ。
Commented by 虎吉 at 2013-09-07 23:39 x
ゴジラさま

 こんばんは。白露で肌身に季節の移ろいを感じますね。
 結論だけで失礼します。

 ◇五輪 イスタンブールを応援します。
      汚染水で大変な福島、難民で大変はトルコ、ともにワールド
  ワイドで結論をだしてもらわなといけません。

  で、難民は受け入れて、五輪開催で内戦を止められる可能性が少し
でもあるのはトルコではないですかね

 ◇福島と東京は大ジョブ……。言い訳になりませんね。
 
Commented by god-zi-lla at 2013-09-08 07:34
虎吉さん 決まっちゃいましたね。

ちょっとフクザツな気分です。
7年後、あらゆることが善いほうに変わっていることを祈るばかり。

おれがいちばん心配なのはアタマの悪い政治屋どもが、オリンピック招致成功で汚染水問題ひいては原発事故そのものが「解決」したと言わんばかりの言動を始めるんじゃないかということです。

とくに、震災でなんの被害もなくて震災も原発事故もまるで他人事な地域を地盤にするヤツら。

しかしそれはそれとして、20年に東京でオリンピックをやるんだったら、そのときは是非なんの競技といわず競技場に足を運んでナマのオリンピックを見てみたいと思ってます。

なにせ49年前、おれがナマで見たのは東京都内を走る聖火ランナーだけで、しかもオトナの人垣のすき間からチラっと文字通り「垣間見た」だけですから。
Commented by 虎吉 at 2013-09-08 08:56 x
ゴジラどの

 当分、大騒ぎ、バカ騒ぎですかね。
 テレビがないからいいけど。

 原発のこと、まったく同感です。
 
 
Commented by 宗助 at 2013-09-08 15:49 x
わたしもお二人のご意見には全く賛同するものなんですが、それは重々承知した上で、個人的には何とか東京でもう一度オリンピックをやってもらいたかったんです。

前回の東京オリンピックは私が20歳の時でしたが、これまでの人生で何が一番印象深いかと聞かれると、間違いなくオリンピックですね。今でもスタジアムで円谷がヒートリーに抜かれる瞬間や、ボブ・ヘイズが空を飛んでるような400mリレーが眼前に浮かびます。

こんな素晴らしくj感動的なもを是非今の若い人にも経験させてあげたいものだと思っていたので、今回の決定はとても嬉しいです。

勿論、前回は戦後20年目の戦後日本の青年期で自分も20歳、余計に感動が深かったのかもしれませんが、年齢に関係なく、自国で開催されるオリンピックは人々に強いインパクトを与えると思います。

願わくば、今回の決定が、日本が積極的に新しい国の目標に向かって力を合わせて行く、一つののきっかけになればほんとに良いんですけどね。
Commented by god-zi-lla at 2013-09-09 08:52
宗助さん こんにちは。

昨日の虎吉さんのコメントへの返事にも書いたとおり、二度目の東京オリンピックの際には是非ナマで、たとえばマラソンのゴールを新しい国立競技場で見てみたいものだと思っています。

前回の東京オリンピックのときはまだ小学校2年生でしたからもっぱらテレビで見ていたわけですが、それでも強烈な印象が残っています。閉会後かなりたってから公開された市川崑監督の記録映画を地元の映画館で立ち見(!)で見たことでさえハッキリ覚えています。

だから、まったく宗助さんの仰ることに同感なんですね。
だから、よけい「タイミング悪かったなあ」と残念な気がするんです。
せっかく待ち望んでいた二度目の東京五輪が、ちょっとかわいそうな気がします。
Commented by 宗助 at 2013-09-09 10:28 x
市川昆の東京オリンピック記録映画といえば、そのポスターにスタジアム内で円谷がヒートリーに抜かれるところを撮った写真が使われていますが、その背景のスタンドに私と兄が写ってるんです。映画が出来て銭湯でそのポスターを見た時はビックリしましたよ。

それまでのオリンピックでは、メインスタジアムに主催国の国旗が掲揚されないということは無かったのに、東京オリンピックでは最終競技のマラソンまで誰もメインスタジアムに日の丸を揚げられなかったから、ちょっとザワザワしてたんです。それで最後の最後に円谷が2位で戻ってきたから熱狂しましたよ。ヒートリーに抜かれて銅メダルだったけれど、表彰式で日の丸が上がった時には競技場が全く一体となって歓びました。円谷一人がちょっと悲しそうに見えましたけど。
Commented by god-zi-lla at 2013-09-09 15:35
宗助さん。そうするとあの瞬間を現場でご覧になってたわけですね。うらやましいなあ。

思えば「裸足の王者」アベベが靴を履いて世界最高記録を更新して金メダル、銀のヒートリー、銅メダルの円谷というふうにオリンピックで表彰台に上った3人をスラスラ思い出せるのは、東京のマラソンと72年札幌の70m級ジャンプだけですね。笠谷、金野、青地!
Commented by mono-mono at 2013-09-10 09:47 x
このラッシュライフのイラストジャケットかなり気になっていました。
高校生の美術部的だなァなんて思って(笑)
音が良いとのことで、そのうち入手しようと思います。
しかし最近ぜんぜん見かけてない気がします。

東京オリンピック決定はめでたいのですが、招致活動ってのがどうにもうさんくさく感じてモヤモヤしてます。
Commented by god-zi-lla at 2013-09-10 10:17
mono-monoさんもこのイラストジャケット目をつけてたなんて、やっぱり気になりますよね。なるほど高校の美術部。夏の甲子園のポスターっぽいです、たしかに(笑)

この擬似ステ表示なのにどう聴いてもモノラルっていうのを試聴するなりなんなりして選んで買えるといいんですけど、なかには「モノホンの擬似ステ」があるのかどうか、そこいらへんがナゾです。だからといって試しに何枚も買うようなもんでもない気がしますし(笑)

オリンピックについては、あらゆることにモヤモヤしっぱなしです。
是非もう一度東京でオリンピックを! と思ってましたが、それはなにも今じゃないだろうって気分はもちろんこの瞬間にもあります。mono-monoさんが仰るとおり招致活動そのものにもIOCって組織のありようにも「???」がいつくもついてしまうくらい釈然としません。

だけどやっぱりもう一度、この目で東京オリンピックを見たいなあ。
今度は絶対現場に行ってナマで見たいなあと思うんです。

もしかすると子ども時代に戻りたがってるだけかもしれませんけど、とにかくそのへんになっちゃうと、おれ自身にかぎっていえばリクツ抜きのところはあります。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2013-09-07 07:58 | 常用レコード絵日記 | Comments(9)