神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

なんの関係もないジャズ本2冊ですけど

なんの関係もないジャズ本2冊ですけど_d0027243_12512152.jpg
ジャズというのはかつて聴くだけでなく読むものでもあったんだと、ずいぶん前にひろかーちゃさんから頂戴したコメントに膝を叩いて頷いたものだったのだが、ちかごろはジャズ雑誌を手に取るでもなく音楽雑誌といえばレコードコレクターズ誌を読むばかりだし、書籍なんかは本屋にジャズコーナーなんてのがあればひととおり背を眺めはするんだがまあほかに読みたい本はいくらだってあるんだから今度にしとこうなんて思っちゃうもんだからなかなか棚まで手が伸びない。

それが珍しくジャズの本を続けて2冊読んだ。
しかも1冊はジャズ初心者歴40年にはもうあまり必要ないかもしれないディスクガイドで、写真左の最近出たばかりの村井康司「JAZZ 100の扉」、もう1冊は新刊を買ってそのまま忘れたら世紀が変わって著者も死んでしまっていたのをつい先日部屋のすみっこで発見した中村とうよう著「大衆音楽としてのジャズ」なのだった。

村井ディスクガイドは本屋で開くとしょっぱなDizzy Gillespie Charlie Parker / Town Hall,New York City,June 22,1945が選ばれてたのでぐっと惹かれてさらにパラパラめくってみると日野皓正のMay DanceだのブレッカーブラザーズのHeavy Metal Be-Bopだのカサンドラ・ウィルソンのBlue Light Till Dawnだのジョージ・ラッセルのEztheticsだのセシル・テイラーのIndentだのデューク・エリントンのMoney Jungleだの、おー、そう来るかっていうセレクションが新鮮かつ真っ当で(ブレッカーブラザーズは真っ当じゃないかもしれないけど)、こういう主張のある、ある意味コトナカレの業界にケンカ売ってるまでは言わないにしても、ケンカ売りに来るんだったら買ってもいいですよって優しい顔して言ってるようなとこがとても楽しいし、それじゃなかったらジャズのガイド本なんていまさら読む意味ないしね。

もちろん王道的な名盤たとえばソニー・ロリンズのSaxophone Colossusとかマイルス・デイヴィスのKind Of Blueみたいなアルバムもある程度選ばれてるわけだけど、百枚の制約のなかでキング・カーティスやジョン・ゾーンを選べば当然のことながら外れるものは外れるわけだ。そこをアレが出てないコレを外すなんてって目クジラ立てたりする人もいるんでしょうけど実はそんなことは枝葉末節で、それよりもなにを選ばなかったかってのが著者の意見というか見識というか、そこらあたりを読んで面白いと思えるディスクガイドだけが読むに値するディスクガイドだと思うんだよな。

目クジラってば中村とうようはつくづく目クジラの人だったと、この1999年に出た本を読んであらためて思ったのだった。村井本で著者はハービー・ハンコックの洪水を推してるんだけど中村とうようが存命だったら村井康司はなにもわかってないって名指しでケチョンケチョンだろうな(この本でも何人もの評論家、ライターが中村とうようによって名指しでコキ下ろされている)。チック・コリアのReturn To Foreverもね。だけどきっとキング・カーティスやカーラ・ブレイを挙げてることについては、よしよし、なかなかわかってるじゃんか村井くん、ってきっと言うよ、なんてね。

まあれいによって例のごときとうよう節で書かれたジャズ評論がメインなわけですけど、この本のなにが面白いって中村とうようによるミュージックマガジン誌に掲載されたミュージシャンのロングインタビューの再録なんだ。マックス・ローチ、レスター・ボウイー、ジェイムズ・ブラッド・ウルマー、ラウンジ・リザーズのルーリー兄弟、こういうクセ者以外の何者でもない連中に下調べをガッチリやったうえで突っ込んでいく読み応えのあるインタビューでさ。

おれはふと思ったんだけど、ジャズに限らずミュージックマガジンに載った中村とうようによるミュージシャンのインタビューってもっとたくさんあるのでしょうから、それをまとめて本にしたらどんだけ面白いモンが出来るかってね。どんなもんでしょうね。まあ相手あってのものですから権利関係で難しいところも多々あるとは思うんだけど、出せるもんなら出してほしい。すでに出てるんだったら是非買って読みたい(少なくとこもミュージックマガジンのHPの在庫一覧にはない。しかも残念なことに『大衆音楽としてのジャズ』自体が版元品切れのようだ)
Commented by ハルズ at 2014-01-30 13:48 x
しかし、毎月の本代が相当な額になってますでしょ。
羨ましい。
Commented by god-zi-lla at 2014-01-30 14:30
ハルズさん こんにちは。

んーむ。それにレコードとCDもあるし、芝居も映画も身銭切って見てるわけだし。困ったモンです(笑)

なので、ちかごろは昼メシなどまず外食しないで残りご飯食ったりしてます。酒もほとんど外で飲まないし、タバコも健康のためというより節約のためにやめました。

映画なんかは、マジで早く60歳になってシニア料金で見たいと思ってます(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2014-01-25 12:52 | 本はココロのゴハンかも | Comments(2)