神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

簓【ささら sasara】

簓【ささら sasara】_d0027243_1253630.jpg
どれどれ貴殿の運勢を見て進ぜよう。おー女難の相が出ておりますなあ。
なにか心当たりでもおありかな?

それは筮竹でしょ。

町の中華屋さんで厨房を覗いてますとニラレバ炒めかなんかじゃじゃあーっと炒めた中華鍋をおじさんが流しのとこでガシュガシュ洗ってるとき手に掴んでるのが大概のばあいこのササラだな。アレをまあ長年あちこちの中華屋さんでチャーハンかっこみながら見てきたわけですけど、さて自分であのササラというのを使ってみたらどうだろうと思ったのはほんの数年前のことでね。合羽橋に行くついでのとき試しに買ってきてみたのが最初だったのだった。

でね。フライパンとか中華鍋で炒め物だの焼き物だのなんだので焦げ付きやすい調理をした直後、中華屋のオヤジと同じように流しのとこへ焼けたナベを持ってって蛇口からお湯なり水なり出すとジュワーっと蒸気があがるわけです。そこをすかさずガガガガガガっとササラでこそげると意外や意外、けっこうあっけなく焦げ付きが剥がれ落ちてくれるでないの。

こういう焦げ付きって冷めてからだとなかなか落とせなかったりする。クレンザー使ったりスチールウールでこすったり、お湯に浸してふやかしてみたりしてもね。これがなかなか困ったモンなわけだ。ちなみに冷めてからササラでこそげても、これがやっぱりあまりウマくいきません。冷めていく過程で焼き付いちゃうんでしょうかね。ところがナベがまだうんと熱いうちにササラであらかたこそげておけば、あとはそれほど大変じゃない。

そこでこのササラというやつの、ある程度長さのあるということが効いてくるわけだ。

もしかしたら亀の子タワシでゴシゴシやったっていいのかもしれない。だけど焼けたナベにお湯かけて水蒸気爆発みたいなことになってるとこへタワシあてがってこするのは相当やっぱりチャレンジングなことなんじゃあるまいかしら。そうするとササラの、ちょっと遠くからガシガシやるあの長さというのが料理人の身の安全を守るということになるわけです。

だからかどうか、茶筅みたいに短いササラというのはあまり売ってない。

ただしテフロンほかコーティングしてあるナベには当然のことながら使えませんし、食器なんか洗っちゃあもちろんいけません。やっぱり中華鍋でしょうね。ほとんど中華鍋専用といったっていいくらいなもんだ。

とくに回鍋肉と小松菜炒めと麻婆豆腐の3品つぎつぎ作って晩メシにするなんてときにこれがあれば、作っちゃあ洗い、作っちゃあ洗い、作っちゃあ洗い。いっぱし中華料理店の料理長にでもなったような気分になれること請け合いでございます。いやほんと(料理の味は別として)。
Commented by 虎吉 at 2015-02-10 11:11 x
こんにちは。
デカいというか、長いですね愛用・マイ・ササラ。
ご自宅では街の中華屋さんは並みの鍋ですか。

たしかに油やあんかけものを洗うにはいい感じですね。弘法は筆を選びませんが、道具は揃っていた方がいいと思います。
Commented by god-zi-lla at 2015-02-10 11:53
虎吉さん こんにちは。

こういうものは、まあ、なんちゅうか普段どういう台所生活(笑)してるかで、なにが便利でなにが不要か大きく別れちゃいますけどね。テフロン加工のナベ類しかない台所にササラは、これで八卦見るわけにもいかんしお茶も点てられませんから完全な無用の長物です。

炒め物のナベは出来ればデカいほうが、おいしく作れます。だけど非力な人に重いナベはなかなか過酷で、おれも最近トシ取ってきてウチのナベがちょっと重荷になってきてたりしてね。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2015-02-10 06:59 | 日日是好日? | Comments(2)