神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

W-Dolphy

W-Dolphy_d0027243_15202726.jpg
きょうもいい天気だけど、きのうは目黒まで歩いて銀行2軒と郵便局でお金をあれこれやってきました。サラリーマン辞めちゃってまる1年がたちましたけど健康保険とか年金とか、勤め人てのはなんやかや会社がやってくれちゃってたんだなってのがよくわかった。

まあ忙しく働いてたら大変だとは思うんだけども、なににどれだけのお金が出てってんのかキチンと生活感覚として理解するためには、自分でやったほうがいいのかもな。税金もさ。

税金てば、生まれて初めて「修正申告」ってのをしちゃったよ。
いやまあたんなる勘違いではあったんだけど、納税額を過小に計算しちまいましたら税務署からご丁寧にもお手紙頂戴しましてさ。「そのほうの申告額に偽りあり。いかなる魂胆なりや。申し開きあらばお白砂でせい」なんて、まあそんなことは書いてませんけども、いやまいりましたねどうも。

すんでのところで脱税王になるとこだったぜ。
そんなわけねーだろ。

またドルフィー。仕方ないのよファンだからさ。
ゲートフォールド・ジャケットを開いて写真撮りました。だから右半分が表紙。裏表紙のほうが印象深いとこが笑えるつうか、なに考えてデザインしたんでしょうかね。

それはともかくとしてだな。これっていつごろだったのかファンタジー傘下のレーベルのジャズレコードを2枚組でゲートフォールド・ジャケットに入れて再発したシリーズがあったんだよ。けっこういろいろ出たんじゃなかったっけね。一時期エサ箱によく刺さってたもんね。これはそのシリーズのなかのドルフィーものなわけだ。

中身は〈OUT THERE〉と〈OUTWORD BOUND〉の2枚のたんなるカップリングす。ボーナストラックがあるわけでなし曲順が変わってるわけでもなし。まあ当時はお安く出たんでしょうからお徳用盤だったんでしょうね。

そんなもんですからべつに買う必要はないんだけどさ。仕方ないのよファンだから。いやファンでも買わないってふつう。実際問題今まで何度も見かけながら買わなかったんだけど、じつは去年ココロに決めたことがございまして。

ドルフィーの正規録音盤のジャケ変えは今後見かけたら全部買うんだもんね。


ココロに決めたってのも、あれですけどさ。
まあそんなことで、買いました。二千円ちょい、だったかな。

で持って帰って子細にジャケット眺めておりましたら(子細に眺めるってのはヘンかな)、これヴァン・ゲルダーがリマスターしてんのね。いやもちろん録音はヴァン・ゲルダーだしマスタリングのヴァン・ゲルダーなわけですけどねオリジナルは。

なるほどねえ。ファンタジーの再発ったってOJCはみんな別人がリマスターしてるのにね。へえ。おれはてっきりこの2枚組もOJCの仲間かと思ってたぜ。そう思って盤見たらなるほど送り溝のとこに「VAN GELDER」の刻印があるじゃんか。おーこれはちょっとオトクな感じではございませぬか。

ちなみにこの2枚のオリジナル盤にある刻印は「RVG」です。

〈OUT THERE〉と〈OUTWORD BOUND〉つうとドルフィーに初期リーダー作としちゃ好一対つうかさ。まあおれがファンだからかもしんないけどこの2枚続けて聴いてもぜんぜん飽きないのな。かたや〈OUT THERE〉はフレディ・ハバード含む2管クインテット。こなた〈OUTWORD BOUND〉はロン・カーターのチェロなんて色物が入った、しかしピアノレスなワンホーンカルテット。

そういう意味じゃこれをワンパッケージにして売ろうってな悪いアイデアじゃないな。

〈OUT THERE〉はハバードの明るく才気煥発かつ前途洋々かつ毒にも薬にもならないトランペットや変態っぽいジャキ・バイアードのピアノが楽しめる非常にとっつきやすいアルバム。そこへもってくと〈OUTWORD BOUND〉のほうはロリンズ的ピアノレスのシチュエーションで全体としちゃドルフィーがハードに吹く感じだから、たとえば最初〈OUT THERE〉のA面聴いて、つぎに〈OUTWORD BOUND〉のA面聴いてってふうに聴いても悪かないっていうかね。

そういうふうに考えてこの2枚をカップリングしたのかどうか知りませんけどさ。
まあそんな感じに好一対ではあるっつうか例えば〈MENY SIDES OF ERIC DOLPHY〉みたいなサブタイトルでもつけたくなるようなセットではあることよ。

音はね。はっきり申し上げてこの2枚のオリジナル盤(モノラル)の鮮度感つかダイレクト感つか、ちょっとすごいものがあるんで比べようがないのね。でもさ。ビクターの国内盤のじゃっかん優しい音とくらべると、まあ好き好きもあるのかもしれないけどこの2枚組セットのほうがガツンとジャズらしい音でおれ的にいえば音が立ってる感じ。たぶんここいらへんがヴァン・ゲルダーの音なんだと思うんだけどね。

ついでにいうと〈OUT THERE〉のジャケ替え再発盤でジャケットに「JAZZ CLASSIC SERIES」のロゴが入ったOJC直前とおぼしき盤も持ってんですが、これも同じ「VAV GELDER」刻印ありなの。ただこっちの送り溝のとこには「PRST7652」って再発ナンバーが彫ってあって、くだんの2枚組のほうには「PRST24008」ってこのシリーズのナンバーが入ってるだけでとくに古い番号を引っ掻いて消した跡なんかもありません。

つうことは、ジャケ替え再発盤のほうはこれはこれでまた別のリマスターなんですかね。
じゃあこっちもあらためて聴いてみなくちゃな。

って、目黒で銀行回ったあと渋谷に出てタワレコでひさしぶりにジェフ・ベックとかU2とかモリッシーとかビリー・ハーパーとかアラン・トゥーサーンとかグリモーとかポゴレリチ弟とか山下達郎とかその他いろいろ大量仕入れしてきたのにさ。こんなことしてちゃぜんぜん聴けねーじゃんかよ。

でもファンだから仕方ないのよね。
Commented by jazzamurai at 2009-04-26 03:37
これは良い盤をご紹介頂きました。探します。
Commented by god-zi-lla at 2009-04-26 06:28
jazzamuraiさん。これは安ければ「買い」です。
プレスティッジの再発盤はたまに拾い物があるので面白いですね。
Commented by ひろかーちゃ at 2009-05-26 12:31 x
あなたも気付かれましたか。
数多くのファンタジー再発2枚組LPの内、
この2枚組だけに何故かRVGの刻印があるのですよね。
Commented by god-zi-lla at 2009-05-26 14:39
ひろかーちゃさん、はじめまして(ですよね)。
このアルバムの内袋にシリーズの広告が載ってるんですが、それ見るとプレスティッジだけで全39種類ありますね。

でも、これだけなんですか。ヴァン・ゲルダーの刻印は。
ってことは、これだけをヴァン・ゲルダーがリマスターしたってことなんででしょうかね。
Commented by ひろかーちゃ at 2009-05-26 15:50 x
あいさつを忘れていました。(ゴメンナサイ。はじめまして)
私は、ドルフィの大ファンでほぼコンプリートに集めていますが、
先般、ある本にこの件が掲載されていまして、それによれば、
ヴァン・ゲルダーはオリジナルの録音に不満があったため、
再発の際、リカッティングを申し入れたのではないかと記載されていますが、私が聴いた範囲では、オリジナルとそう違いはありませんでした。
何故なのかは不明です。
Commented by god-zi-lla at 2009-05-26 21:21
ひろかーちゃさん。
自分もドルフィーのコンプリート目指したことがありましたが、いまはあきらめました(^_^;)

> 再発の際、リカッティングを申し入れたのではないかと記載されていますが、

うーん。しかしこの2枚のオリジナルっていい音だと思うんですけど、どうなんでしょうか。
名人には名人なりの、素人には計り知れないものがあるのかもしれませんが。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2009-04-23 15:18 | 常用レコード絵日記 | Comments(6)