神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

春キャベツのペペロンチーノ富士山盛り(笑)

春キャベツのペペロンチーノ富士山盛り(笑)_d0027243_14262046.jpg
きのうは六本木ビルボードライヴ(ビルボー・ドライヴじゃなくてビルボード・ライヴね。なんのこっちゃ)でエアロン・ネヴィル聴いてきた。
最高! チャールズ兄ぃも元気! あと言うことありません。
以上。

しかし雨だなや。
竜巻や雹で大荒れのあとわりかしいい天気が続いてたんだけど、きょうは少し涼しかったんで昼メシはもりそばの予定変更して花巻そばにした。

なんで花巻そばにしたのかっつうと、朝の残りゴハンでおむすび1個握ってあったのを包んだ焼き海苔が半枚あまったからかけそばの上に乗っけてやっただけなんだけどさ。

そういえばイマドキのラーメン屋ってなんか知らないけどやたら焼き海苔のデカいの乗っけるじゃんか。あれってなんなの。はっきり申し上げてトンコツかなんかで出汁取ったクサいスープに乗っけたって焼き海苔の香りなんかどこいったかわかんない。香りはともかく食ったところで海苔の1枚なんてどこへ入ったんだかハラの足しにもなるわけなくてさ。そんなモン乗っけんだったらチャーシューの1枚でもよけいに乗せたらどーよなんて憎まれ口のひとつも叩きたくなりゃしませんか。

しかもたいがいドンブリのヘリに沿わせるように入れてあってさ、あれもよくわからんけど何かのマジナイかなんかですかね。

そういえばもともと昔っから町の中華屋さんのラーメンとか蕎麦もうどんもラーメンも丼物もやってるような下世話なこれも町の蕎麦屋さんなんかで出してた醤油味のいまなら東京ラーメンとでもいうようなラーメンには大概、8枚切りの焼き海苔がペロっと1枚ナルトとシナチクと薄いチャーシューと一緒に浮かんでたもんですね。

あの海苔ってなやっぱりモトモトは蕎麦屋の海苔なんだろうな。
まあ花巻蕎麦なんてのは町の蕎麦屋さんのお品書きにはあんまりなかったけどざる蕎麦でも丼物の飾りでも、焼き海苔は蕎麦屋じゃごく当たり前に使うもんではありますから、それをラーメンというハイカラな食い物をメニューに加えたとき彩りのためかにぎやかしにか1枚ぱぱっと乗っけて出したってのが始まりではありますまいか。ナルトもたぶんそうなんだろうな。おかめそばとかね。鍋焼きうどんとか。ナルトはつきものだもんね。だからラーメンにもご一緒さしていただいたんだろうな。

それがもともとなんじゃかろうかと思うんだけどさ。

って、そんな話じゃないんだよ。

蕎麦屋ってばソバをざるの上にめちゃくちゃ大盛りに盛って富士山盛りなんてフザケタ名前で出す大衆的すぎるソバ屋が横浜方面にあったりしますけど、そんな親のカタキのごとく山盛りにしたらザルのところで一番下敷きになってるソバはいったどーなってるかなんて、そりゃあもう推して知るべしってやつだからね。まあ自分とこで出す蕎麦に多少なりともプライドのある蕎麦屋ならそんなことしやしません。

ヘタしたら大盛りにだってしてくれなかったりする。
まあおれとしたら大盛りくらいは勘弁してやっていただきたいけど。

で、せんだって春キャベツがけっこう残っちゃったことがあって、まあなかなかにこいつは足のはやい野菜でもありますからいっきに主夫のお昼のペペロンチーノに乗っけたところが春キャベツの富士山盛りというようなものになってしまったのであった。

まあしかしふわっとした春キャベツですからそれほど重たいわけじゃないし、下敷きになってんのは蕎麦じゃなくってパスタだから大勢に影響はありません。

いやじつにうまかったぞ。
臭みがなくて甘みがあって柔らかくておいしいのはこの時期、いっときだもんな。
春キャベツのおかげで平々凡々なパスタがたいした努力もせずにちゃんとおいしくなってくれるんだから、旬の食いモンてのはホントありがたいものだよな。

キャベツはあらかじめ軽く茹でといてペペロンチーノのソースとフライパンのなかで和えておき、茹で上がり直前のパスタを放り込んでぐるっと混ぜて少し加熱してすぐ食う。

くれぐれも焼きそばにならんよーに。

きょうの花巻そばの写真は撮らなかった。
かけそばだもん。撮ってる一瞬で伸びちゃうからさ。
パスタは10秒くらいなら待ってくれるんだけどね。
Commented by 虎吉 at 2012-05-16 21:14 x
ちはっす。
春キャベツはパスタにあう。イカかあさりと一緒にちとゆで汁多めに
入れてあげるのもオツです。で、海苔ですが、

|トンコツかなんかで出汁取ったクサいスープに乗っけたって
→小生がガキンちょを過ごした九州のとんこつラーメンには焼
き海苔が浮いていて、海苔の味がしっかりしました。間違いない。

たしかにとんこつはクサイかもですが、慣れとつまりは海苔が
美味かったか、もしくはとんこつの臭みは上手に抜いてあった、
んじゃないかと。ところで、とんこつラーメンに紅しょうがいれる
のは邪道だと、小生は思います。

海苔はいいですよね、アメリカ人はカーボンコピー紙を食ってい
ると想うらしいですな。
Commented by god-zi-lla at 2012-05-16 23:09
なるほど、熊本のラーメンにも焼き海苔は浮かんでたですか。

ところで、おれは九州で食う豚骨のラーメンがくさいと思ったことはないんです。なんなんだろうね。たんにおれの先入観だったりするのかな。

だけど、そうですか。焼き海苔乗ってましたか。

> アメリカ人はカーボンコピー紙を食っていると想うらしいですな。

まあ、わからんでしょうな。東洋の味覚の深淵は(笑)

しかし紅生姜は邪道ですか?

おれ、紅生姜そのものが好きなので、博多ラーメン屋のテーブルに紅生姜の壺があるとすごいうれしいんですけど。ダメ?(笑)
Commented by 虎吉 at 2012-05-19 00:15 x
紅しょうがに罪はありません。焼きそばに紅しょうがは
ありです。

でも、とんこつに紅しょうが、ってのは小生の
趣味じゃないだけですかな。

ちなみに熊本はキクラゲの細切りです。タケノコ
(江戸で言うシナチク)じゃないです。たけのこも
ありますが、やはりキクラゲの戻したのが歯ごたえ
よし。

なぜかラーメン屋さん、いまふうじゃない、キリンの
中瓶にコップ酒が出てくるラーメン屋さんには、ゆで卵
が竹篭にはいっていました。それとおでん。夏でもおでん。

冷酒でイワシ(つみれじゃなくて、かまぼこを斜め半分に
切ったやつ、静岡より黒いです)で一杯、これがなんとも
うまそうでね。それと味が染みこみすぎてちとゆがんだ
コンニャク。江戸はおしゃれすぎていけません。

粋な人じゃないと飲兵衛じゃないかんね、江戸は。

Commented by god-zi-lla at 2012-05-19 06:45
虎吉さん。
きのうは一瞬、都内でも雹のようなものが降ったとこがあるみたいですね。

> ちなみに熊本はキクラゲの細切りです。
これは熊本にかぎらず博多や小倉で食ったラーメンにも入ってた気がしますね。関東のラーメンでも刻んでないのがぺろんと浮いてることはたまにあるんじゃあるまいか。

> ゆで卵が竹篭にはいっていました。
これって、サービスなんですか。ようするにタダ?

> 粋な人じゃないと飲兵衛じゃないかんね、江戸は。
それは虎吉さんがオシャレなとこばっかり行ってるからじゃないかなあ。
だいたい、ノンベが粋なわきゃありません。どこの土地でも(笑)

名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2012-05-15 14:26 | 食いモンは恥ずかしいぞ | Comments(4)