神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

白金台の河津桜

白金台の河津桜_d0027243_16294898.jpg
白金台の河津桜_d0027243_16301090.jpg
白金台の河津桜_d0027243_1630276.jpg
うちから目黒通りを歩いて目黒駅前まで用足しに出かけた帰り道、東京都庭園美術館、自然教育園とならんだ児童公園の入り口のところにピンクの花をいっぱいにつけたサクラのような木が見えてね。これはいったい何の木なんだろうと近寄ってみたら〈河津桜〉という札がぶら下がってるのに初めて気づいたんでした。へえ、そういやここんところ伊豆の河津桜のニュースをちらほらと聞く季節になったなあとは思ってたんだけど、まさか自分ちの近所にそんなものが植わってるなんて思いもしなかった。だって河津桜といえば河津町に咲いてる早咲きのサクラのことをいうもんだとばっかり思ってたんだもん。それがサクラの品種の名前だなんて、それもついさっき知ったばかりなのだった。

都内にも河津桜の「名所」が何か所かあるみたいでさ。墨田区のほうの堤防なんかに並木のように植えられてるところがいくつかあるらしい。それにくらべればこの児童公園に植わってるのはたった1本の河津桜だから、ちょっと名所にはなりそうにないね。

だけどいまは周囲になにも花の色のない時期だから、ぽつんと1本植わってるだけでもすごく目立っている。なにしろおれだってこうして近づいて写真撮ってるくらいだし、おれが眺めてる間にも通りすがりの人が二人、わざわざ歩道から木の下までやってきてスマートフォンで写真を撮ってたもん。

ちなみにここは港区立白金台どんぐり児童遊園というんだそうだ。もともとは多分となりの自然教育園やそのまたとなりにある東京都庭園美術館とひとっ繋がりの土地で大昔はきっと〈白金長者〉の館の一部だったんだろう。

こういう花を見ると、まだまだ寒いのになんだかうれしい。
ついでに自然教育園との境のあたりには夏みかんもなってました。
白金台の河津桜_d0027243_16303912.jpg

Commented by s_numabe at 2016-02-24 23:33
小生の住む千葉市の海浜にも河津桜があって、二月早々に咲き始め、今まさに見頃を迎えています。うそ寒くて可哀想ですが。
自然教育園と庭園美術館の界隈は江戸時代には高松藩の下屋敷があり、戦前は朝香宮という名の「白金長者」が住まっていた一郭ですね。まあ、だからこそビルやマンションに浸蝕されず、今も四季折々の自然が愉しめるわけで、その意味では往時の特権階級のお蔭を蒙っています。
Commented by god-zi-lla at 2016-02-24 23:54
s_numabeさん こんにちは。

なるほど河津桜って、あちこちにあって珍しくないんですね。まるで知りませんでした。この公園にはこの1本しかないようで、どうして1本きり植えられたのかわかりません。

となりの自然教育園は、もとの大名屋敷の庭をわざわざ「放置」して極相林になるのを待つという壮大な実験中ですから、ここから動かしたものとも思えません(なにしろドングリ1個でも持ち出しちゃいけないそうですから)。

庭園美術館の日本庭園もなかなかのものですが、あそこにはあるのかな。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2016-02-23 06:50 | 日日是好日? | Comments(2)