神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

冬の工作まつり。またソレかよ、なんつて。

冬の工作まつり。またソレかよ、なんつて。_d0027243_11435140.jpg





なんかさー。最近ちょっと思ったんですけど、おれのばやいオーディオって道楽とそのオーディオで音楽聴くってことは、あんまし関係ないんでないのって。

まあふつう、いい音でオンガク聴きたいからオーディオ装置いじくったりおカネつぎ込んだりするってことになってるわけだけど、ひとさまはともかくとしておれのばやいってそれはいわゆるひとつの外交辞令つうか他人さまに一応説明つくようなことを言うための辻褄合わせに過ぎなくって、いい音でレコードやなんか聴きたいと思ってんのはたしかにそうなんですけど、たとえば上の写真のようなモノをこさえてるときのアタクシってのは、いい音でオンガク聴きたい一心で手を動かしてんのか? いやーなんか必ずしもそーゆーわけでもない気がするよなーって。

ハンダのフラックスの煙を吸いながらフトそう思ったんである。

なんつうかむしろ、板っぺらをノコギリで寸法に切り出したり(コイツはせんだってのマトリックススピーカーの残材のベニヤなり)、赤と白の配線材を切って被覆を剥いたり(写真に写ってる青いベルデンの安物SPケーブルがまだいっぱいあるから、その芯線を引っこ抜いて使ってる)、それからラグ板をベニヤにネジ止めして、アッテネーターと電線とラグ板をハンダづけしたりするのって、そういう作業自体をやりたいからやってるだけで、出来上がったものを使ってツイーターのレベルを少し絞ったらどんなもんかなーなんてことはとりあえず二の次だったりしてさ。

どうもソレとコレとが脳味噌のなかでちゃんと繋がってない、つか、やってるうちに最初はいちおう繋がってたものが、いつのまにか途中のどっかで外れちゃうのかもしれない。

まあいいんだけどね、それでひとさまに迷惑かけてるわけでもないしさ。

つうわけでホーンツイーターT90Aにコンデンサー1個を宙ぶらりんに繋いだだけの、そのへんの地下道でゴロ寝してる横着な路上生活のオジサン状態からアッテネーターを繋ぎ台の板にラグ板を取り付けコンデンサーもそこにネジ止めし、言ってみりゃあ路上生活もねぐらを段ボールで覆うくらいまでには年季も入って安定してきたというようなモンなのであった。

でまあ、出来上がったのですぐに取り付けてアッテネーターぐりぐりやって試してみてもいいんですけど、せっかくツイーター外してあるんだからこのへんでもういっぺんランサーだけの音を聴いてみようじゃんというようなことにしたわけなのであった。

最初から半年くらいたったら一度振り出しに戻してみるつもりでいたんだけどね。ランサーが届いたのが去年の黄金週間のころだからぼちぼち9か月、T90A譲っていただいてからだと8か月、ちょうどいい頃合いでしょ。

なにしろ50年近くむかしの古いスピーカーを中古品として買い求めてるわけだからさ。その長い年月いったいどういう状態で鳴らされてたのかまるでわからない。もしかしたら前の持ち主が長年愛用しておれんとこに来る直前まで毎日毎日鳴らし続けてたかもしれないし、ぎゃくに長い間薄暗い物置のようなところに仕舞い込まれ、おれんちに来て何十年ぶりかでちゃんと鳴らされたって可能性もないわけじゃないし。

だからおれんところで鳴らし始めの音がそもそもランサーってスピーカー本来の音だったのかどうかなんて、おれにはまるでわかんないわけだ(いかにも古いJBLらしくって、おれ好みの音じゃんかとは思ったけどさ)。だけどこれくらい鳴らし続けてくればさすがに長いこと物置の片隅で眠ってたとしても、目を覚ましてそこそこ調子を出してくる頃なんじゃあるまいか。

で、きのうからL101ランサーは「すっぴん」の状態で鳴っているのであったが、明らかに去年の5月よりも音がほぐれたというか、いま鳴ってるこの音と比べれば、あのころはまだ荒れたような固いようなキツいような芯が残ったインスタントラーメンのような音だったような気がする。

やっぱりスピーカーってのは鳴らし続けてみなきゃわかんないよなー。

さてこうなるとアレだな。アッテネーターとコンデンサーの「段ボールハウス」は作ったけど、急いでT90Aを戻すこともないよな。9か月前とどのくらい変わってきたのか。場合によっちゃこのままにしといたほうがいい感じの音なのか。ずうーっと聴き続けてるうちにやっぱり上に乗っけたほうがいいと思うようになるのか。

まあとりあえずこれから半月やそこらは「素」のランサーを楽しんでみるとするか。ほかにもやりかけてることがあるしさ。次はそっちだ。




冬の工作まつり。またソレかよ、なんつて。_d0027243_16244159.jpg


いまはたんなる置物。









名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2019-01-24 16:18 | オーディオもねぇ… | Comments(0)