神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

さよなら野球小僧(SONNY SHARROCK / BLACK WOMAN)

さよなら野球小僧(SONNY SHARROCK / BLACK WOMAN)_d0027243_12234230.jpg全盛時代の野茂が宇宙飛行士の向井さんのダンナのインタビューで引退したらどんな生活したいという問いに、

「カウチに寝転がってテレビでメジャーリーグのテレビが見たい」

って答えてたのをむかし読んだ。野球小僧だよなあ。根っからの。

イチローや松坂がこれからどんな記録を残そうが、これからどんなスゴい日本人選手が現れようが、野茂が「史上最高」の日本人メジャーリーガーだってことは動かない。未来永劫。

ちょっとホロっときたのは村山の引退と江夏の引退と、こんだの野茂だけだな。

ソニー・シャーロックのこのアルバムをせんだって渋谷の「イエローポップ」の幅20センチもない「アヴァンギャルド」のエサ箱からひっこ抜いてきました。うれしいなあ。CDも持ってないんだよなあ。前にアマゾンで中古CD見たらそんときあったのは三千なん百円だか、とにかくたぶん元値よりか高いのね。中古LP元値より高くても気にしたことないのに、なぜかCDは抵抗あるのよ。いかんなーそーゆーこっちゃ。とは思うんだけどね。

とにかくそれより安くこのオリジナル盤をゲットしましたもんね。いやーイエローポップ最高。やっぱレコ屋はなんでもあり系がいっちゃん面白い。

でこの真夏の暑いさなかにフリージャズってのは厳しいもんが通常あるわけですが、これはいいなあ。ソニー・シャーロックのアルバムだけど主役はもしかしたら奥さんのリンダ・シャーロックじゃないかっていうところもある。そのくらいリンダの存在感はすごい。

ヴォイスパフォーマンス入りのフリー系音楽っておれ基本的に苦手だもんで、じつは買ったはいいけど聴くまでちょっと不安だったんだけど杞憂でした。てゆうか大きな聴きどころがリンダのヴォーカルだね。ヴォーカルっつうか存在的にはアルトサックス的な感じがしないでもない。ときに当然絶叫になったりするし、以前口の悪いやつが「ありゃヨガリ声だぜ」って言ってたけど、そういうとこもないわけじゃないけどよーするに楽器でテーマを合奏で吹いたり、ソロになると最初はおだやかにテーマをなぞってるだけな段階から最後はフリーキーな音で飛翔する。それを声でやっててなおかつスキルが高いからパフォーマンスの「意味」がガツンと聴き手に伝わってくるというかさ。

それにしてもこの独特な音楽ってのはなんといったらいいんだろうな。いわゆるフリージャズかっていえばたしかにそうなんだけど、それより先にまずブラックミュージックだっていう、でも直接的にブルースだったりファンクだったりするわけじゃないし、ルーツミュージックみたいなのをやろうとしてるわけでもないんだけど、なんかそういう感じがする。

このVORTEXつうのはATCOの傘下にあったレーベルで、つうことはATLANTICの孫レーベルってことなんでしょうね。で、ジャケット見てますとなるほどプロデューサーはハービー・マンなんだな。かつての自分のバンドマンのアルバムをプロデュースしてんですね。面倒見のいい親方だなあ。

てなわけでこの日イエローポップのエサ箱からひっこ抜いてきたのはほかにマチートのアフロキューバン(つかマンボ)2枚とムーンライダーズとドクター・ジョンでした。
買うほうもなんでもあり系なのね。
Commented by yoshi at 2008-07-19 18:48 x
VORTEXというと私の中ではスティーブ・マーカスですね。
中でも「トゥモロー・ネバーノウズ」はビートルズ一辺倒の私がジャズファンとなったきっかけとなった盤です。あとミロスロフ・ヴィトウスの名盤も。
隣に写っているのは間違いなくリンダ・シャロックですね。
ところでこの前の日曜日に過去記事をずっと拝見し共通点にびっくり。
AGI511,トーレンス521、SCRLINE当の機器(AGIは平成元年まで他は現在も使用中)それと昨年聴かれていたレコードがほとんどおんなじものを聴いていた事、本当にびっくりしました。
Commented by yoshi at 2008-07-19 19:06 x
あらら、ミロスロフ・ヴィトウス盤はエンブリオでしたね。
エンブリオも姉妹レーベルでしたっけ?この辺はややこしいなあ
Commented by god-zi-lla at 2008-07-20 02:06
おーAGI511をお使いだったんですか。さらにトーレンス521まで。奇遇ですね。両機種とも無名というわけではないですが、大メジャーというほど売れたわけではなさそうですし、なにより発売時期が異なってますから、けっこう珍しい取り合わせでしょうね。
それにしても、古い記事まで目を通していただいて恐縮です。

ミロスラフ・ヴィトウスの〈INFINITE SEARCH〉、邦題「限りなき探求」。いいですねえ。大名盤。大好きな1枚です。

エンブリオもアトランティックの傘下ですね。いま見たらヴィトウスのアルバムもハービー・マンがプロデュースしてるんですね。そういえばヴィトウスもハービー・マンのバンド出身でしたっけ。
Commented by Yoshi at 2008-07-20 12:34 x
AGI511は中古で買ったヤマハB-1とのペアーで件の4320を鳴らしていました。
それでこの前引っ張り出して20年ぶりに結線してみると左チャンネルの音が出ません。
永年放置していましたのでピンジャックが変色していたのでゴシゴシやったので断線したようです。早速修理屋さんに聞くとAGIはピンジャックがネックなようでほとんどの物がいかれているそうです。
道理でgodzillaさんのピンジャックが全て交換されているはずですね。
ところで電源スイッチが関係ないこと随分早く気づかれましたね。
私は半年以上も気付かずパチンパチンとやっていました(笑)

やっぱりエンブリオもハービー・マン続きで関連有ったのですね。
それで私の頭の中ではごっちゃになっていたんでしょうかね。
Commented by god-zi-lla at 2008-07-21 19:30
電源スイッチはズボラゆえに気づきました(^_^;

しかしあんなにゴツいスイッチが付いてて、まさかサービスコンセントのオンオフにしか機能してないだなんで、ふつう思いませんよねえ。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2008-07-19 11:14 | 常用レコード絵日記 | Comments(5)