神はどーだっていいとこに宿る


by god-zi-lla

デカい野菜

デカい野菜_d0027243_5562473.jpg
国内のピッチャーマウンドや使用球やストライクゾーンを国際規格に統一し、万全を期して臨んだ韓国が優勝したのは順当。すばらしいことじゃないですか。いっぽう世界を見ていない内向きの日本がメダル取れなかったのも順当。センにブチにコージがモンダイ? そーゆーこと言って問題矮小化しちゃいかんぜよ(それもあるだろうけど)。
男子柔道も「以下同文」。

陸上100×4はバトンパスをクリアすれば日本にも勝機ありと見抜いたのが慧眼というべきなんだろうな。上位チームがぼとぼとバトン落としても日本が同じ程度の努力しかしてこなかったら、やっぱメダルには届かなかったと思うよ。
だからたんなる僥倖なんかじゃないんだよ。すごいことじゃないですか。

そんなことはおいといて冬瓜。こんだは日本在来種。白い粉吹いてます。そういえば少し前まで八百屋の店頭で見かけるのはこの白い冬瓜ばっかだったよなあ。それが最近は粉吹いてない緑色も鮮やかな琉球系ばかりになっちゃってる感じだよな。

思えば昔胡瓜といえばみんな白い粉吹いてたもんだけど、いつのまにやら粉吹いてない(ついでにブツブツもない)のっぺりした胡瓜だけになっちゃった。あれはブルームレス胡瓜ってんだそうですけども、今じゃたまに見かける白く粉吹いた胡瓜は「ブルーム胡瓜」って売ってるもんなあ。

よーするにその流れといっしょなんでしょうね。

で今回はこの冬瓜を3日に分けて晩メシのひと品にしまして、まず3分の1をとろみをつけた汁をからめたウマ煮に、つぎの3分の1を「エバラ浅漬けの素」で浅漬けに、最後に残りを豚バラのブロックを厚さ6、7ミリに切ったものと煮てみました。いずれも結構なもんです。

豚バラやスペアリブはふだん大根と煮込みますけども、冬瓜は煮込む時間が短くてすむし豚肉もバラ角切りやスペアリブじゃなくてカタマリを1センチ弱の厚みに切ったものだとこれまた火の通りも早いのでお手軽。そのうえ薄切り肉じゃないから「肉食った感」もそれなりにあってなかなかよい感じ。

味としたら冬瓜は大根よりだいぶん物足りませんが、逆に大根よりずっとクセがないので冬瓜のほうがいいという向きも多かろうね。げんにウチの愚息は冬瓜のがウマいと申しておりました。よーするに味覚が子供なのよ。

つーことで冬瓜は我が家に完全定着の模様。

写真となりは米茄子ですけど、たまたま冬瓜の隣に並んでたもんだから一緒に買い求めただけなんでした。
こいつは輪切りにして素揚げ。いつも田楽味噌を買ってきて塗ったくって食ってんですけども、こんかいは田楽味噌と並んで売ってた「柚子味噌」ってのにしてみました。そしたらこっちのほうがよっぽど米茄子には合うじゃありませんか。これはもう柚子味噌常備ですかね。

えーとクリス・ポッターのCDは大きさ比較用でございます。
そうなのよ。同じときに写真撮ったのよ。
Commented by jazzamurai at 2008-08-24 11:30
日本のプロ野球以下硬式野球も国際規格に合わせたらどうでしょうかねえ。握りやすい小さめのボール、夏でも涼しいドーム球場、イレギュラーすることのない人工芝で、優雅にやってるのも、変な話だと思うのですがねえ。
ここ連日の美味しそうな写真に涎が出ます。特にカツ丼には、・・・・やられた。
Commented by god-zi-lla at 2008-08-24 13:16
そうなんですよ。本気で金メダル取りたかったらそうすべきなんです。硬式野球は高校からプロまで全部国際規格でやりゃあいいんです。

> 夏でも涼しいドーム球場
野球は絶対屋外競技ですね。見てるほうだってドーム球場は空気がもわもわと淀んで気持ち悪いですもん。
Commented by jazzamurai at 2008-08-24 18:59
激しく同意。甲子園、グリーンスタジアム神戸、まあちょっと狭いけど広島市民みたいな天然芝、開放型であるべきです。ナゴヤドームに何度か足を運びましたが、やっぱり見ている醍醐味に欠けます。何かテレビで見ている感覚と相違ない、というかライヴ感が薄いような気がするんです。思い込みかもしれませんが。
名前
URL
削除用パスワード
by god-zi-lla | 2008-08-24 10:38 | 食いモンは恥ずかしいぞ | Comments(3)